
病院・施設はもちろん近隣の市町村へも出張いたします。

各種病院内の運動指導
産婦人科・精神科・内科
佐藤レディースクリニック
※新型コロナ感染拡大予防のため休止していましたが、令和5年7月より再開いたします。
マタニテ運動プログラム「楽々エクササイズ」を行っています。
毎週木曜日11:30~12:30
毎週金曜日13:30~14:30





糸口学園
おもと寮の利用者様と広い体育館で老若男女を問わず楽しく元気に体を動かしています。

介護施設内の体操指導
玄々堂ケアホーム
※コロナ禍でストップしておりましたが、2024年9月から再開してます。
入居者様と定期的に楽しく体操を行っています。



豊前病院
※1992年〜2020年
入院患者様、デイケアメンバー様への健康体操を、精神科リハビリテーションの一環として、集団で行っています。

行政(各市町村)主催の健康教室や介護予防教室での講演・運動指導など






※近隣の市町村へも定期的に出張しております。(中津市・豊後高田市・吉富町・杵築市・姫島村)
認知症予防プログラムの運動指導













高齢者の認知機能を評価することができ、認知機能の変化も検出することができる、信頼性の高い集団認知検査です。一般高齢者や軽度認知障害(MCI)のレベルを評価することで、認知症予防活動に役立てることができます。

単発のお問い合せについて
不定期の出張指導も承ります
(1回のみも可)














